2011年03月17日
希望の祈り
守礼門にて『合掌犬コナン・希望の祈り』

撮影協力:(財)海洋博覧会記念公園管理財団 首里城公園管理センター
被災地、ならびに震災不安が広がる社会へ「希望」「元気」「勇気」、合掌犬コナンのお祈り。
過去4回の焼失から復元を果たし、沖縄の文化の象徴であり、二千円札の意匠にも採用された首里城「守礼門」前で、「希望」「元気」「勇気」のお祈りです。
「守礼門」は、戦後の本格的再建作業で、1番初めに再建されたこともあり、今回の災害の早期復旧の願いも込められています。
撮影協力:(財)海洋博覧会記念公園管理財団 首里城公園管理センター
被災地、ならびに震災不安が広がる社会へ「希望」「元気」「勇気」、合掌犬コナンのお祈り。
過去4回の焼失から復元を果たし、沖縄の文化の象徴であり、二千円札の意匠にも採用された首里城「守礼門」前で、「希望」「元気」「勇気」のお祈りです。
「守礼門」は、戦後の本格的再建作業で、1番初めに再建されたこともあり、今回の災害の早期復旧の願いも込められています。
Posted by 合掌犬コナン at 11:44│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。